>>プレゼントはこちら

12年間中国に住んでみて感じた8つのこと

↑四川省の奥地にある渓谷

 

こんにちは、せいこです。

 

私は2004年~2017年まで
約12年間、中国で生活をしました。
(途中ニュージーランドへワーホリに)

 

中国での生活を通して
気づいたことや学んだことをまとめてみました。

 

小さい頃からHSPや摂食障害、うつ病などを経験しましたが
中国での生活は私の心と体の健康を回復させる
きっかけとなりました。

 

多分、今、豊かで幸せな生活ができているのも
中国での経験が活かされている部分が大きいです。

 

なぜ中国へ行くことになったのかという経緯については
こちらの電子書籍に書いてあるので
良かったら読んでみてください。

 

テーブル以外4本足のものは何でも食べられる

火鍋

中華料理ってどんなイメージがありますか?

 

中国の広東省には

「4本足のものはテーブル以外、
2本足のものは人間以外、
飛ぶものは飛行機以外、
水中のものは船以外
何でも食べられる」

という格言があります。

 

それくらい多種多様な食材を使う文化がある
ということなんですが、実際に

  • ワニ
  • ヘビ
  • カエル
  • スッポン
  • アリ
  • 各種昆虫

など、日本では食べないような食材を使った料理を
いろいろ食べました。

よだれ鶏

私は特に辛い料理が好きで
こういうのを好んで食べていましたね。

上海蟹

上海蟹はオレンジ色のミソがたっぷり入った
メスが絶品でした。

地域によって料理も様々で

北京など北の方は塩気が強い、
上海付近はわりと薄味&甘めで日本人向け、
南の方は辛い料理が多い

といった味付けの特徴があります。

 

日本食レストランは中国人にも人気で
私が住んでいた頃はどんどん新しいお店がオープンしていました。

寿司、ラーメン、牛丼、納豆など
地方都市でも一般的な日本料理は食べられます。

 

サーモン&いくら丼弁当

 

まあ、値段はお高く味はイマイチですが
やっぱりたまに恋しくなるんですよね。

 

 

1998年に北京へ短期留学に行った時は
中国のケーキやパンの類はクソ不味かったんですが、
スイーツもかなり進化していて
今では日本と変わらない質のものが食べられます。

 

江西省の料理

私はあまりグルメではありませんが
食に関してはめちゃくちゃ楽しませてもらいました。

 

そして、こうやって振り返りながら、改めて
私たちを生かしてくれている野菜さん、動物さん、大地や水、太陽の光
などに感謝の気持ちがわいてきました。

 

ありがとうございます!

 

360度危険がいっぱい

常州で住んでいたマンションの周り

結婚後に住んでいた江蘇省常州市というところは中級都市で
程よく都会で、程よく緑もある、といった感じ。

 

交通も生活も便利な場所でしたが
一歩外へ出ると危険がいっぱいでした。

 

まず、交通ルールを日本のようにきっちり守る人が少ないうえに
車もバイクも自転車も猛スピードでめちゃくちゃに走る。

 

私は毎日子どもたちをマンションの目の前の幼稚園や小学校へ
送り迎えしていたんですが、それはそれは命がけでした。

 

360度どこから何が突っ込んでくるかわかりません。

 

それに、中級都市でもスリや人さらいが
まだまだ多かったんですよね。

 

そんなことせずに、価値を提供すれば
愛のエネルギーであるお金はちゃんと受け取れるのに~
なんて思いますが。

 

とにかく子どもたちと自分の命を守るため
外に出た時はかなり神経を張り詰めていました。

 

長男と長女が通っていた幼稚園

 

そうそう、マンション内にも危険があった!

 

当時30階建てマンションの29階に住んでいたんですけど
当然毎日エレベーターを使うことになります。

 

そのエレベーターさえも命がけ。

 

途中で急にガタンと止まったり
数階分シューっと落ちたり。

 

あまりの恐ろしさに一時期エレベーター恐怖症になってしまい
子ども2人と幼稚園の布団など大荷物を抱えて
29階から階段を使って降りていたことも。

 

幸い大きな事故が起こらなかったのは
運が良かったとしか言いようがありません。

 

いつも守ってくださる神様、
ありがとうございます!

 

でも優しい人はいっぱいいる

交通ルールは守らないけど
みなさん人は良いんですよ!

 

ご近所さん、幼稚園のママ友さん、先生方
警備員さん、市場のおじちゃんおばちゃん。

 

みんな人懐っこくて外国人の私にも
気軽にどんどん話しかけてくれるし
荷物持つの手伝ってくれたり、ベビーカー運んでくれたり
とにかく親切な人ばかりでした。

 

なので、中国にいた間
人間関係で嫌な思いをしたことがなかったんですよね。

 

元夫の親戚たち

元夫の親戚もめちゃくちゃ優しくていい人たちばかり。

 

寄ってたかって子どもの面倒も見てくれるし
これでもかってくらい美味しい料理を
次から次へと食べさせてくれるし。

 

おじいちゃんおばあちゃん世代って
日本に対していいイメージを持っていない人も多いと思うんですよね。

 

だけど、日本から来た私に対して
本当の家族以上に親切にしてくれました。

今でも義両親とはSNSで繋がっていて
たまにメッセージや子どもたちの写真を送ったりしています。

 

離婚しちゃったし、日本に戻ってきたので
中国の家族に直接会う機会は今後あるかどうかわからないけど

 

この場を借りて・・・
「たくさんの愛情と思い出をありがとうございます!」

 

自己肯定感が高く生き生きと人生を楽しむ人が多い

旅行先で出会ったなんちゃって・・・

 

12年間でたくさんの中国人と接しましたが
自己肯定感が高い人が多い、と感じました。

 

みんな自信満々。

 

日本人は褒められても

「私なんてまだまだ・・・」
「そんな、たいしたことないです・・・」

と謙遜する人が多いですよね。

それも日本の良い文化の一つなのかもしれないけど。

 

中国人って全体的に「自分大好き」で
いろんなことにどんどんチャレンジして
生き生きと人生を楽しんでいる人が多いな~という印象です。

 

商売を始めて多少うまくいかなかったとしても
切り替えが早いし、細かいことを気にしない。

どんどん次の新しいことを始めるて楽しんでいる。

 

あと、めっちゃポーズきめて自撮りする人も多いです。

見ていて気持ちいいくらいに
自分に自信を持っている。

 

日本人もあれくらい堂々としていいんじゃないか、と思います。

 

中国で出会った人々の
心の底から湧き出る出るオーラみたいなのは
アツくて大好きでしたね。

 

「出過ぎた杭」みたいな人ばっかりだったので
私自身も周りの目とか常識とか
あんまり気にならなくなったのは嬉しい成長です。

 

みんな、ありがとう!

 

モバイル決済が普及しまくりで現金いらず

画像引用元:https://www.infocubic.co.jp/blog/archives/4707/

 

中国では2014年頃からモバイル決済が
めちゃくちゃ猛スピードで普及し始めて
現金を持ち歩くことはほぼなかったです。

 

コンビニやスーパーに
ホテル、タクシー、公共料金、病院ではもちろん。

小さな個人のお店や市場、道端の露店や屋台でも
支払いはスマホをかざして「ピッ」で完了。

 

幼稚園の学費の支払いや教材費の集金なども
全部モバイル決済だったので
その点は楽でしたね。

 

2016年には子どもたちがもらうお年玉もモバイル決済!

個人間のお金の貸し借りもモバイル決済で!

 

中国では偽札が多く出回っていたことや
導入が簡単だったのも普及の理由だと言われてます。

 

銀行口座との連携も簡単で
手数料不要なのも良かったですね。

 

2017年に日本へ戻ってきたとき、
日本ではモバイル決済が今ほど普及してなかったので
現金を持ち歩くのがちょっと不便に感じました。

 

今では日本もキャッシュレス化がずいぶん進みましたね。

 

まぁ、いずれにしても
この数年で私はお金に対する考え方がずいぶん変わったな~と
しみじみ感じます。

 

お金に対するブロック(マイナスなイメージ)もどんどん外れて
軽やかにハッピーマネーを引き寄せることが
できるようになってきたことに感謝です。

 

Google、YouTube、Facebookは普通に見られない

 

中国では、Googleのサービスが使えません。

FacebookもYouTubeも規制されていて見られないんです。
(いろんなお国の事情があるようで・・・)

アメブロが見られなくなったこともありました。

 

私はFacebookでしか繋がっていない友達もいるし
YouTubeも大好きなので
見られないのはやっぱり淋しい・・・

 

しかし、そこは裏ワザがあるんですね。

 

VPN(仮想プライベートネットワーク)というものを利用することで
ファイアウォール(通信を遮断している盾みたいなもの)をかいくぐり
中国にいてもGoogleのサービスを使えるという仕組み。

私もVPNを使って、接続はそれほど安定していませんでしたが
中国にいながらもFacebookやYouTubeを楽しむことができました。

 

お国によっていろんな事情があるんだな~ということが
外国に住んでみてわかり、

それでも、なんだかんだ裏ワザがあって(監視されてたとは思いますが)
そこに需要と供給があるからビジネスが成り立つんだな~
なんてことを感じる出来事となりました。

 

当然ながら日本の常識は通じない!臨機応変力が爆上がり

この写真は、私たちが当時住んでいたマンションの壁です。

 

ちなみに、新築マンションで
住んでまだ1年目なのに、結露とカビでボロボロに。

 

修理を依頼しても業者はなかなか見に来てくれず、
来てくれたと思ったら修理の日程がなかなか決まらず、
修理の日程が決まったと思っても突然の変更やドタキャンは当たり前。

 

また、新築マンションと言っても購入するのは
内装ゼロのコンクリートの箱状態。

 

そこから自分たちで業者を探して内装の設計をしてもらい、
自分たちで材料を調達して、
それぞれの材料屋さんと業者さんに連絡を取って、
工事の日程を決めて・・・

 

それぞれの工事の日程がまた何度も変更になったり
ドタキャンされたり、

またはその反対で
「今から行く」と突然電話がかかってきたり。

 

こんな状態なので、
マンションを購入してから実際に住む状態に至るまで
信じられない時間と労力とお金がかかります。

 

「日本ではこんなことはあり得ない!」
と当時の私は鼻の穴膨らませてプンプン怒ってたんですが
元夫いわく「こんなもんだよ」と。

 

郷に入っては郷に従え。

とは言いますが、こういうずさんな面は
なかなか慣れることができませんでした。
(私も人のことは言えませんが。)

 

ですが、中国人のおおらかさというか
あんまり細かい事気にせずに
大声でしゃべりながら笑いながら軽やかに仕事する姿を見て
これならストレス溜まらないだろうな~なんて思ったりして。

 

新築マンションで天井から水が降ってこようと
トイレで用足し中に便器が突然落ちようと
ドアのサイズが合わずにちゃんと閉まらなかったとしても

「屋根があるだけありがたい」

みたいな、ちょっと悟りの境地に達するじゃないけど
精神力がレベルアップするような感覚はあったかもしれません。

 

お陰で臨機応変力がかなり鍛えられ、
今では何が起こっても動じなくなりました。

 

ビジネスにおいても「失敗」という言葉がなくなり
どんどんチャレンジしていけるようになったのは
中国でこういう経験を積むことができたお陰かな~と。

 

日本での当たり前がどれほど贅沢なことか

久々に日本へ戻ってきたとき
日本の便利さ、清潔さが身に染みて
ありがたく感じました。

 

特に、トイレかな。

 

 

中国の公衆トイレはこんな感じのが
まだまだたくさんあります。

 

ドアがちゃんとついてる個室だと感動レベル。

トイレットペーパーなんてまず置いてありません。

 

こんなふうに溝だけ、というのも・・・

 

ちなみに、長男と長女が通っていた幼稚園のトイレは
溝だけでした(笑)

 

役所や銀行の手続きなんかもとにかく時間がかかります。

国民性はおおらかなくせに
変なところでめちゃくちゃ細かい規則を求めてきたりするし、
それも窓口の担当者によって違ったりするし。

 

いちいち腹を立ててもエネルギーの無駄なので
「そんなもん」と開き直るのがいちばん。

 

そんな国で12年もよく生きてきたなぁと。

 

なかなか慣れない習慣や理不尽だと思うこともありましたが
全部ひっくるめて楽しかったし
心も体もいい意味で鍛えらたし
すべての経験が私の人生の糧になっているな~と思います。

 

日本を離れたからこそ日本の良さや
日本の家族や友達のありがたさも再確認できたし、
それまでの常識や考え方もずいぶん変わりましたね。

きっと、これからの人生においても
中国で経験したことはずっと生かされると思います。

 

お金で交換できる物質的な豊かさも大事だけど
お金では買えない人間関係とか経験なんかも
大事にしながら生きていきたいな。

人生を変える教科書が無料で読めます

 

私は40歳で起業し、ネットビジネスだけで子ども3人を食べさせています。

物心ついたときからいわゆる繊細さんで
生きづらさを感じていました。

いじめや摂食障害、うつ病、カサンドラ症候群など
人生どん底で自分に自信なんて1ミリもありませんでした。

 

でも、ネットビジネスに出会ってから
私の人生は変わりました。

 

「インターネット×文章」ビジネスを学び
本当に必要な人へ必要な商品を届ける方法や、
成功者マインドを身につけることができました。

 

生まれ育った環境や才能に関係なく
本質を学んで正しい努力を続ければ
誰でも成功できると確信しています。

 

豊かで幸せな人が増えれば増えるほど
争いや虐待などの悲しいニュースは消える!

日本は、世界はもっと平和になる
と本気で信じています。

 

そういう想いから
私がどんなふうにビジネスに取り組み
心と体とお金の健康を手に入れ
豊かで幸せな人生へと変わっていったのか。

そのリアルな軌跡と成功体験を
一冊の書籍にまとめてみました。

 

この書籍は一般販売はしておらず
メルマガの中で限定公開しています。

 

ストーリー形式なので
15分もあればサクッと読めます。

 

興味があればぜひ読んでみてください。

 

電子書籍「インターネット×文章で生きる力」を読んでみる

 

メールアドレスを入力すると受け取れます。

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です